「いらっしゃいませ~
 看板娘の
 ひまわりです♡」

25/04/28(月)【お昼前から雨になりました】

朝のお散歩~


稲作の準備のためか? 畦道の雑草が綺麗に刈り取られています🍃


最初のシラサギさんは 県道の橋の下で見ました(^<^)


ヒラリちゃんとおかあさんは いつもの所で別れます(@^^)/~~~✋

向こう岸から 今来た方向を見るヒラリちゃん🐕

凛々しい女の子ですが 首周りの毛が密集して生えていて ひまちゃんに似たダブルコート仕様です👧


水中を歩くシラサギさんは 整然とした一本足よりカワ(・∀・)イイ!!


どうしてこの川に来たのか? 謎の美人緋鯉さんはいつも一人で泳ぎます~<゜)))彡


思い思いに泳ぐ 3羽の鴨さんたち~🦆🦆🦆

菜の花に似た外来種「ハルザキヤマガラシ」が満開です✾✾✾

河川敷では4~6月ころまで 黄色い花をいっぱい咲かせます📹

ブログランキング参加してます~
ポチッと押してね(^_^)/
   

25/04/27(日)【おかあさん、3か月に一度の病院に行きました】

朝のお散歩~大根の花とシラサギさん(^<^)


おかあさんは11時から病院なので付いてきません~ (-“-;A …アセ💦


ジャックラッセルのロイ君と久し振りに会いました~🐶

ヒラリちゃんはロイ君のことがよく解っていて

そーっとチュチュだけします~(*´з`)(*´ε`*)チュッチュ●


川には大小の波紋を作った鴨さんたち~🦆🦆


ゴロゴロ小石の川 端正なシラサギさんがツンツンお澄まし~”(-“”-)”

4匹の鯉さん達は水量の多いところで悠々と泳いでいました~<゜)))彡

今日の🐯さん 守護神岩崎さんが9回に決勝打を献上して、7連勝ならず。
91歳で亡くなった元阪神監督の吉田義男さんの永久欠番23をナイン全員が背負った追悼試合を勝利で飾れませんでした~(m´・ω・`)m ゴメンなさい🥎

ブログランキング参加してます~
ポチッと押してね(^_^)/
   

25/04/26(土)【デイゲームの阪神、今季最長の6連勝でガッチリ首位をキープ】

朝のお散歩~


シラサギさんは空高く 城山の森まで飛んでいます~ヾ(@⌒―⌒@)ノ


五月晴れなのに鯉のぼりさんは風がなくて泳げません🎏

「暑いから帰りましょ」とおかあさんは言いますが…

ヒラリちゃんは どうしても川を一周しないと帰りません(*ノωノ)


川には真鯉のお父さんと子どもです~(Q ))  ><ヨヨ


美人緋鯉のおかあさんも泳いでいました~<゜)))彡


ヒラリちゃんは 16時から狂犬病の予防注射に行きました💉

今年から制度が変わって集団の予防接種が無くなったので、
ひまちゃんが、目の手術と最期にお世話になった病院で受けました🏥

今日の🐯さんは 今季最長6連勝 対巨人戦開幕5連勝は77年ぶり
1000試合出場の大山が決勝打、八回1死満塁の危機を及川がしのいで3勝目、
遊撃・小幡の好守もありました🥎

ブログランキング参加してます~
ポチッと押してね(^_^)/
   

25/04/25(金)【小学校の同窓生ご夫妻が訪問してくださいました】

朝のお散歩~


おかあさんはヨガなので付いてきません (-“-;A …💦


川に映り込んでいるシラサギさんもきれいです~(^<^)☆


シラサギさんが羽根をパタパタ~ 布団干しでなく羽根干し ~^^) _旦~~


民家近くの畑を飛んで 自慢の美しい白い羽をみんなに見ていただきたいのね~(^O^)/

午後から同窓生の友だちが 郷土の画家大石可久也先生の色紙『花梨』を持ってきてくれました🖼

亡きお父様が 可久也先生にお手紙とともに頂いた大切なものです~
ウレシイ(pq´v`*)ァ-㌧♪

以前にも立派な水彩画集を頂いて大切にしています~カン(・∀・)シャ!!

今日のナイタ―の🐯さん 巨人阪神戦、今季初5連勝で最多貯金4  巨人戦は4戦全勝! 大山が先制打、サトテルちゃん8号3ラン   村上投手は8回1失点で4勝目 をあげました🥎

ブログランキング参加してます~
ポチッと押してね(^_^)/
   

25/04/24(木)【おかあさん、午後からあまと会でした】

朝のお散歩~


シラサギさん親子が民家近くの畑に来ていました~シンクロしていてカワ(・∀・)イイ!!


ヒラリちゃん、川の道に上がる前からハアハアさんです~(*´Д`)


シラサギさんもちょっと暑そう~(-“-;A  …アセアセ💦💦


ヒラリちゃんとおかあさんは いつもの所で別れました~バイバイ(@^^)/~~~


向こう岸に廻ると な、なんと真鯉さんが4匹にも増えていました <゜)))彡(Q ))  ><ヨヨ🐟


シラサギさんと鴨さんたちは 一昨日と同じところで日向ぼっこ?🦆🦆🦆


おかあさんは午後からご近所の方と楽しいお喋りのお茶会です☕🍪

気温がかなり高くなって、玄関のハナミズキが一挙に咲きました~❀❀

今日の🐯さん。森下君が開幕カード以来の決勝2号2ランで、
今季最長4連勝&最多貯金4です(^_^)v

ブログランキング参加してます~
ポチッと押してね(^_^)/
   

25/04/23(水)【午後、M子さんが来られました】

朝のお散歩~


曇り空ですが 朝方まで降っていた雨は止みました⛆


大きな波紋を作って 鴨さんたちは泳いでいます🦆🦆


シラサギさんはひとりで朝ごはんを物色中👀


三段壁の中段のシラサギさん 流れが落ちるところでは水量があるように見えます📹


下流に向かって飛ぶシラサギさんのシルエットもくっきりです(^<^) ~

下流の大きな稲田後にも 餌探しに余念がありません🐛🐛

おかあさんが応援している門別投手が6回で降板した後、同点に追いつかれた
トラさんですが、大山選手今シーズン初のホームランが決勝弾となり3連勝。
貯金を今季最多の3としました(#^.^#)

ブログランキング参加してます~
ポチッと押してね(^_^)/
   

25/04/22(火)【今年初の鯉のぼりです】

朝のお散歩~


ヒラリちゃんには空地に這うように咲くタンポポさんが似合います(^^♪


今年初めて見る鯉のぼりさん🎏


山吹の花の黄色は 見る人を元気にしてくれますヾ(@⌒―⌒@)ノ

鯉のぼり

向こう岸からも風になびく鯉のぼりを見ました📹


半島状になった中州では 仲良しシラサギさんと鴨さん~🦆🦆

午後のおかあさん 映画『モンタナの風に抱かれて』を見ました
(原題: The Horse Whispererホース・ウィスパラー)
落馬事故により、深く傷ついた娘と馬が、馬を癒す能力(ホース・ウィスパラー)を
持つカウボーイとともに 大自然の中で次第に心を癒されていく物語は
何度も観てしまいます🎦

ナイターの🐯さん。佐藤輝の・近本のタイムリー・ホームランで得点を重ね、
投げては、先発・才木が7回途中2失点の粘投で今季2勝目。4-2で勝利です(#^.^#)

ブログランキング参加してます~
ポチッと押してね(^_^)/
   

25/04/21(月)【おかあさん 眼科に行きました】

朝のお散歩~朝から気温上昇です☀


おかあさんは眼科医院に行くので ついてきません(~_~メ)


川の水より川底の小石が多いところで立つ端正なシラサギさん(;^ω^)

河川敷にヌートリアさんが戻っていました🐀🦝

よく太っていて ヒラリちゃんの半分くらい? アライグマさんより大きく見えます🦝


こちらのシラサギさん、すらりとした脚を小石の上に乗せています(^<^)

眼科行くのは二度目
左目が文字など歪んで見えにくくなる、加齢黄斑変性症なのです~👁

患者さんが溢れるくらい多く 診療は長時間待たされます🏥
薬局で目薬を待っている間に カワ(・∀・)イイ!!赤ちゃんをパチリ写させてもらいました👶

ブログランキング参加してます~
ポチッと押してね(^_^)/
   

25/04/20(日)【阪神が今季甲子園2勝目、連敗を2で止めました】

朝のお散歩~曇り空が良かったのか


朝から大はしゃぎのヒラリちゃんヽ(^。^)ノ


田圃ではタンポポさんの代わりに レンゲソウの花盛り~✾✾


シラサギさんは上流に向かって 低く飛んでいました📸


水嵩が減って 小石が積み上げられた傍にもシラサギさん~(^<^)


カワウさんとは距離を取っていましたよ~( ´艸`)

大きな緋鯉さんも泳いでいました(Q ))  ><ヨヨ

デイゲームの🐯さん カープの鯉さんに3連敗しなくて良かった🥎
サトテルちゃんの今季2度目の1試合2ホームランの援護で、
好投を続けるドラフト1位の先発・伊原投手が初白星です☆

ブログランキング参加してます~
ポチッと押してね(^_^)/
   

25/04/19(土)【これからの夏が怖いヒラリちゃん】

朝のお散歩~


畦道のタンポポも 半分以上フワフワの綿毛になりました~❁❁

毎年、散歩道の路肩に咲くピンクのハナズオウ(花蘇芳)

おかあさんは喜んでいますが、ヒラリちゃんは土の匂いを~クンクン

ヒラリちゃんとおかあさんは 橋の手前で別れます(@^^)/~~~バイバイ

おかあさんも 今日はホントに暑かったです(-“-;A …アセアセ💦


煌めく川の中、泳いでいる仲良し鴨さん🦆🦆


水の上で羽根を広げて踊っているようなシラサギさん📹


と思ったら、川の真ん中で泰然とお澄まし~(^<^) _旦~~


気温が上昇で 一気に庭のハナミズキが開花しました❀❀


玄関の鉢植えのパンジーとビオラ
とっても元気で長く咲いてくれていますヽ(^。^)ノ

ブログランキング参加してます~
ポチッと押してね(^_^)/
   

25/04/18(金)【今日の阪神 開幕3連勝の村上投手、4回5失点で降板】

朝のお散歩~


昨日に続きヒラリちゃんには とっても暑いです💦


二羽の鴨さんたちもゴロゴロ石の傍で休んでいました~🦆🦆


シラサギさんは三段壁の下段で涼んでいるのかと思ったら…


すぐに飛んで行ってしまいました~(^<^) _旦~~


水量の多い上段では シラサギさんカイツブリさん鴨さんたちの静かな
異種交流会です~\(゜ロ\) (・ロ゜) \(゜ロ\)


おかあさんのシラサギさんは 下流の方をジーっと見つめていました👀


ヒラリちゃん、川の道で一日半ぶりのウンウンができたの~♪


花瓶のドライフラワー のバラが終焉を迎えました✾✾

ブログランキング参加してます~
ポチッと押してね(^_^)/
   

25/04/17(木)【今日のトラさん、再逆転勝ちです】

朝のお散歩。


25℃を超えて夏日になったところもあるようで、初夏を思わせる陽気です🌡(^^)


いつも独り行動のカラスさん。中州でのんびり~(^<^)


ヒラリちゃんウンウン♪をする態勢でしたが出ません(~_~メ)

川の道の若い桜木。花も遅かったのでまだ咲いています🌸

幹もつやつや光ってキレイ、ヒラリちゃん熱心に見上げて~クンクン~(*’▽’)


先が細く半島のようになった中州でくつろぐシラサギさん ^^) _旦~~

先日頂いた春キャベツ。大好きな中原中也さんの詩を書きました🖼

「これが私の古里だ さやかに風も吹いている ああ おまえは
何をして来たのだと 吹き来る風が私にいう」 中原中也『帰郷』より

ブログランキング参加してます~
ポチッと押してね(^_^)/
   

25/04/16(水)【今日も雲の造形がきれいでした】

朝のお散歩。


風があって、ヒラリちゃんにとっては気持ちのイイ気温です🌡(^^)


シラサギさんは川に入らず、川べりの路肩で探し物?


川向こうから見た、ヒラリちゃんに似た雲☁☁(*’▽’)

仲良し二羽のシラサギさんが、

水色の空に浮かぶ雲を目指して、高く飛んでいきました~(@^^)/~~~


春霞と黄砂で霞んでいた空が、すっかりクリーンになっています(^^)

午後からおかあさんは、古いモノクロ映画を観ました🎦

原題『The Apartment』というシンプルなタイトルから『アパートの鍵貸します』
という邦題が生まれたそうです。配給会社の人のセンスはすごい!(^^)!
今はもうあまり見ない「エレベーターガール」フランを演じた、
シャーリー・マクレーンが可愛かったです~(#^.^#)

ブログランキング参加してます~
ポチッと押してね(^_^)/
   

25/04/15(火)【今日のトラさん、快勝です】】

朝のお散歩。


風があって、水色の澄んだ空に白い雲が爽やかです☁☁(*’▽’)


ヒラリちゃんも燥いで、森林浴ならぬ草木浴~🛁(*´ω`*)


川の道から見た、マンションと駅舎の上にも大型の雲が広がっています🚉


澄んだ空気の中で、川の中のシラサギさんは大きな水紋を作りました(^^)


その後、大きな羽根を広げて上流に向かって飛びます~(@^^)/~~~


ヒラリちゃんも川一周コースを終えてから、公園を駆け回りましたヽ(^。^)ノ

今日のおかあさんは一日中家にいて、
カワ(・∀・)イイ!!プリントの座布団カバーを作りました✂

今日の🐯さんは松山坊ちゃん球場でのナイターです🥎
今シーズン未勝利の才木投手が、7回2安打無失点の快投で
初勝利でした(#^.^#)

ブログランキング参加してます~
ポチッと押してね(^_^)/
   

25/04/14(月)【おかあさん、さくら会でした】

朝のお散歩。おかあさんが付いてこないなあ~(。´・ω・)と思っていたら、


ヒラリちゃんの朝食給仕後に、さくら会でお出かけなのです🌸


桜吹雪の川には、立派な真鯉さん二匹が泳いでいましたΣ(・ω・ノ)ノ!


桜の花びらの中心が紅くなって… もうすぐ終焉を迎えそうです(*ノωノ)


シラサギさんも川の淵に立って、静かに桜を眺めていました(●´ω`●)

2か月に一度の愉しい尽きないおしゃべり会

お友だちのお家でのお弁当です🍱


可愛い猫ちゃん親子の色紙が飾ってありましたカワ(・∀・)イイ!!

ブログランキング参加してます~
ポチッと押してね(^_^)/
   

25/04/13(日)【ヒラリちゃん、一度だけのお散歩でした】

夕方のお散歩。


朝から一日中の雨がやっと止んだ後、6時半からのお散歩です⏰(=゚ω゚)ノ


雨水が滴る草はヒラリちゃんの大好物(´~`)モグモグ

おかあさん&おにいちゃんの外出が午前と午後にあったので、

散歩が一度だけになってしまったこともあります(~_~💦


おかげで今日も、ちょっぴりの夕焼け空が見れました🌇(*’▽’)


おかあさんは御年90歳の「いつくませつ」さんの個展『布遊び』を観に行きました✂


「生きてきた証し」着物や帯をリメークした圧巻の数百点展示🖼

とってもとっても素敵で若々しい方でした👧ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

デイゲームの🐯さん。今日は雨天中止になりました🥎(;^ω^)

ブログランキング参加してます~
ポチッと押してね(^_^)/
   

25/04/12(土)【本格的な春。お散歩日和でした】

朝のお散歩。


おかあさんは桜を惜しみ、ヒラリちゃんは下草を(´~`)モグモグ


シラサギさんは、どこに居ても絵になります🖼


水紋まで、どことなく優美です~(●´ω`●)

帰り道、大好きなジャックラッセルのロイ君に会いました🐶

ロイ君はひまちゃんの時からのお友だち。ロイ君に急に接近するのは
危ないことだと、ヒラリちゃんにも解ってきました~(*´ε`*)チュッチュ

夕方、おにいちゃんが頼んでいたお米を取りに行ってくれました🌾

「高くなってすみませんねえ」と、お野菜も沢山いただきました🥦🥦

夕方のお散歩。いつもより早目の出発で、夕焼け空に間に合いました🌇

デイゲームの🐯さん。中日先発・松葉投手が7回1失点の素晴らしい粘投の前に、
打線は相手を上回る12安打を放ったのに2得点と、あと1本が出ず惜敗です🥎(*’ω’*)

ブログランキング参加してます~
ポチッと押してね(^_^)/
   

25/04/11(金)【さくら・サクラ・桜】

朝のお散歩。


散歩道の桜の花びらが少しずつ散ってきました(-“-;🌸


ヒラリちゃんも何となく浮かない顔です(-_-メ)


でも、鯉さんには川面に浮かぶ花びらが似合ってますね(●´ω`●)


シラサギさんは朝食調達のためか?厳しい表情です🐛🐛(*ノωノ)

おかあさん、午前中はヨガでした

センターに入る前にサクラのトンネルをパチリ🌸

帰り道も六甲山系の山をバックに176号線の桜並木を撮りました📸

ナイターの🐯さん。先発の村上投手が初回にいきなり2失点したのですが、
その裏に4得点で逆転。そのまま甲子園での今シーズン初勝利です(#^.^#)

ブログランキング参加してます~
ポチッと押してね(^_^)/
   

25/04/10(木)【今日は曇り空で、時折の雨でした】

朝のお散歩。


六地蔵様の近くに、まるで白鳥さんの格好でシラサギさんが座っていましたが…


ヒラリちゃんが近づく前に、飛び立ってしまいました(@^^)/~~~💦


朝方に雨が降ったせいで、桜は花びらを少し散らしました🌸


水量が減った浅瀬に一羽のシラサギさんを発見(*’▽’)


ズームで見てみると、朝ご飯を獲っている様子でした🐛🐛

去年はほとんど実らなかった、庭のユスラウメ(山桜桃)の花が満開~🍑

今年は沢山収穫してジャムを作りたいです🥄
今日の🐯さん。試合開始時からお天気が悪かったのですが、
3回に豪雨が降ってきて、降雨ノーゲームです(*ノωノ)

ブログランキング参加してます~
ポチッと押してね(^_^)/
   

25/04/09(水)【気温も高く、花日和です】

朝のお散歩。


風もないのでまだ、桜吹雪の心配はありません🌸(^^)


シラサギさんものんびりとしています ^^) _旦~~


鯉さんも悠々と泳いでいました(^<^)


橋の上流の桜も咲きそろっています🌸🌸🌸


手入れをしていない庭のチューリップが一色だけ咲いていました⚘⚘⚘

おかあさんが体操から帰ってから、朝ご飯を食べたヒラリちゃん🍚

暑くなってきたせいか、もう一つ食欲がありません🥢(*´Д`)

昨日採った土筆を白いお皿に並べてみました~(^^♪

水に浸けていたので、曲がってしまったの~(~_~;)💦

つくしだれの子♪ スギナの子~🎵

今日の🐯さん。3点リードしたのに逆転されて2連敗です(*’ω’*)

ブログランキング参加してます~
ポチッと押してね(^_^)/
   

25/04/08(火)【さくら満開です】

朝のお散歩。


上を見上げないヒラリちゃんには、タンポポさんがお似合い~(^^♪


満開の桜は、薄ピンクより白が多くなっています🌸


ヒラリちゃんは頭上の桜よりも、下草が気になります(*ノωノ)


キラキラ光る流れの三段壁の上段には、4羽の鴨さんたち~🦆🦆🦆🦆


1羽でいるシラサギさんは、岸辺の草叢で日光浴です🌄(●´ω`●)


向こう岸の桜。ひまちゃんと一緒に歩いた、思い出の絵です🖼(#^.^#)

ブログランキング参加してます~
ポチッと押してね(^_^)/
   

25/04/07(月)【さくら映える青空】

朝のお散歩。


公園のさくらも満開になりました🏞(*’▽’)


ヒラリちゃんは畦道のタンポポに似合います( *´艸`)


満開の桜、しばらく楽しめそうです🌸(*´ω`*)


川ではカメさんが久しぶりの甲羅干し🐢


鴨さんたちも広々とした川の真ん中で、悠々と泳いでいました🦆🦆 🦆


中州のシラサギさんは美しい姿を川面に写しています📸

昨日、十二秋社の会員の方の訃報がありました。
あまりにも突然のことでビックリ、悲しいです😢
絵も姿も声もお人柄も大好きな方でした🖼 

庭の水仙がやっと一株だけ咲きましたので、供花とします📿

ブログランキング参加してます~
ポチッと押してね(^_^)/
   

25/04/06(日)【トラさん、鮮やかな(?)3連勝で単独首位浮上】

朝のお散歩。


向こう岸から見た桜、もう満開です🌸(●´ω`●)


カワウさんとシラサギさん2羽の3ショットです(*’▽’)


シラサギさん親子も戻ってきましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ


昨日、おかあさんが採った土筆(つくし)は絵になりました🖼

袴を取られてから、

一晩中、水に付けられていて🛁

そして今日、美味しい佃煮になりましたヽ(^。^)ノ

おかあさんが名前で北海道だ‼と応援していた門別くん🐯
5回2/3を5安打無失点で抑え、「やっと勝てて嬉しい」と待望のプロ初勝利でした🥎(#^.^#)

ブログランキング参加してます~
ポチッと押してね(^_^)/
   

25/04/05(土)【今日のトラさん、巨人に2連勝。カード勝ち越しで貯金1です】

朝のお散歩で通る桜の樹。


花冷えが続きますが、遠くから見ても薄ピンクに色付いてきました🌸

しばらくぶりにナッツくんに会いました~(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡

ナッツくん、ヒラリちゃんのスキスキ攻撃にちょっと緊張気味?(~_~メ)


前に遇ってからだいぶ経つから、仕方ないわね~(;^ω^)💦


今日も大勢の元気な鴨さんたち🦆🦆🦆


一羽だけですが、シラサギさんが戻っていて安心しました ^^) _旦~~

おかあさんは、六地蔵さまの近くでつくしを採りました~
もう少し収穫できたら、佃煮にしたいです🥢

デイゲームの🐯さん。サトテルちゃんの2本のホームラン、近本さんの2ランで
リードを奪い、先発・富田蓮投手はプロ初白星をあげました🥎(#^.^#)

ブログランキング参加してます~
ポチッと押してね(^_^)/
   

25/04/04(金)【桜はもう、5分咲き?】

朝のお散歩。


春に小さな花を咲かせる、おかあさんが好きな「ぺんぺん草」(^^)

子供の頃によく採って遊んだそうです✾

ぺんぺん鳴らす三味線のバチに似ていることからぺんぺん草と呼ばれていますが、
ナズナの通称です❁❁❁


気温は上昇していますが、川面の水の波紋が寒そうに見えます(~_~メ)


中州にも大勢の鴨さんたち🦆🦆🦆


冷たい風が当たらないように、半島の翳に集まっているのかな ^^) _旦~~

心配していた川縁の桜。やっと5分咲きでしょうか?

花冷えが続いて、当分楽しめそうです🌸(*´ω`*)

真冬用ですが、おかあさんはまだまだ手袋を編んでいます🧤

トラ🐯さんの試合にやきもきしながら、止められない、止まらないのです~(;^ω^)

ブログランキング参加してます~
ポチッと押してね(^_^)/
   

25/04/03(木)【やっと桜が開花してきました】

朝のお散歩。


おかあさんが好きな「姫踊子草」(ヒメオドリコソウ)の傍で(´~`)モグモグ

草の立ち姿が、踊子のように見える可憐な春の野の花✾

別に「姫」の付かない「踊子草」という野草があって、
それよりも小さいという意味でつけられたそうです💃


どうして咲かないのかしら? 昨年の夏の猛暑が原因?と、
心配していた桜がやっと咲き始めました~🌸(*’▽’)

ヒラリちゃんとおかあさん、これから暫く楽しめそうです(*´ω`*)

おかあさんが安心したところで、いつもの所で別れます(@^^)/~~~

せっかく咲き始めたのに…花曇りです☁☁

昨日はたくさんいたシラサギさんには逢えませんでした(~_~メ)

それでも中州では、元気な鴨さんたちに会えました🦆🦆🦆ヽ(^。^)ノ

昨日のトラさん、やっと貧打解消のいい試合だったのに…
三塁コーチャーの判断ミスでドローに🥎 今日の試合はどうかな??(#^.^#)

ブログランキング参加してます~
ポチッと押してね(^_^)/
   

25/04/02(水)【ヒラリちゃんを主役にしなければ(;^ω^)】

朝のお散歩。


朝方までの雨で、露を含んだ草が美味しいです(´~`)モグモグ


浮島には4羽のシラサギさん、近くを泳ぐのは2羽の鴨さん🦆🦆


最近よく見る、ここに棲みついている?白い鯉さん~Σ(・ω・ノ)ノ!


シラサギさんたちは、鯉さんに気付いているのかな?(^<^)


おかあさんがいつも『有馬富士遠望』に描く三田の三山が、
雨上がりでくっきりと美しいです⛰⛰⛰


今まではひまちゃんの絵ばかりなので、今度はヒラリちゃんを描くね🖼

午後のおかあさん、テレビで映画をじっくり鑑賞👀

モーガン・フリーマンは、『ドライビング Miss デイジー』、スティーヴン・キングの
原作『ショーシャンクの空に』の映画で好きになった助演俳優。
主役を輝かせる稀代の名優さんです🎦(#^.^#)

ブログランキング参加してます~
ポチッと押してね(^_^)/
   

25/04/01(火)【ヒラリちゃん、黒猫さんに遭いました】

朝のお散歩。


ゴミステーション近くに黒猫さんを発見~😸(^<^)


ヒラリちゃんをじっと見つめて、視線を外しませんΣ(・ω・ノ)ノ!


ヒラリちゃんが挨拶しようと思ったら、逃げていきました(@^^)/~~~


川には、いつもの元気なカイツブリさんたち(*’▽’)


昨日、真鯉さんを見かけた所では白い鯉(緋鯉)さん?


少し距離をとっていますが、まるで恋人のような二羽の鴨さん🦆🦆(*´ω`*)


カワウさんはゆっくり、大きい波紋を作って泳いでいます~ ^^) _旦~~

おかあさんはお家に居るのに付いてこないなと思っていたら、

午後から美容院に行くのでした~👧(#^.^#)

ブログランキング参加してます~
ポチッと押してね(^_^)/
   

25/03/31(月)【おかあさん、有馬富士公園パークセンターの搬出に行きました】

朝のお散歩。空気は少し冷たいですが、


シラサギさんは、中州で明るい陽射しを浴びて日光浴☀(●´ω`●)


県道の橋の下を飛んで行くシラサギさん(@^^)/~~~


3羽の鴨さんたちが泳ぐ傍に黒い影が…🦆🦆🦆


先日に見かけた真鯉さんかしら(。´・ω・)?

帰り道、公園でマルちゃんに会いました!(^^)!

ヒラリちゃん、マルちゃんのお耳にそっとチュチュ(*´з`)


尊いマルちゃんの一日のはじめに寄り添うことができました(*´ω`*)

3月3日からパークセンターに掛けていただいていた、
おかあさんが描いた『有馬富士遠望』

田んぼ道を行くひまちゃんとの散歩、いつも見ていた遠くの有馬富士です⛰

スケッチブックの中の薮椿とひまちゃん🖼

川の道でおかあさんが薮椿を取るとき、ひまちゃんは心配そうに見ていてくれました(#^.^#)

ブログランキング参加してます~
ポチッと押してね(^_^)/
   

25/03/30(日)【寒気と湿った空気の影響で曇りの一日でした】

朝のお散歩。今日も気温が降下しました🌡


冷たい風が吹く空に、雲が流れています(*’▽’)


城山跡の水色の空に、様々な形の雲が浮かんでいました☁☁


護岸近くで、寂しそうにひとり佇むシラサギさん(。´・ω・)


ヒラリちゃんは、鳥の声に耳を傾けました(*´ω`*)


さざ波が寒そうに見える川でも、鴨さんたちはいつものように元気ですヽ(^。^)ノ

川の白波が雪のようにも見えて、真ん中にいるシラサギさんは寒そうです。

センバツ高校野球、応援していた智弁和歌山は横浜校に敗れ、
デイゲームのトラさんも2安打完封負けでした🥎(*’ω’*)

ブログランキング参加してます~
ポチッと押してね(^_^)/
   

サブコンテンツ

スポンサーさん(^.^)

このページの先頭へ