25/01/29(水)【アオサギさんも川に戻っていました】

朝のお散歩。畑にはハクセキレイさんの群れ🐦


細長い尾のスズメくらいの大きさで、ちょこまか歩き回っているので、
ズーム写真がなかなか撮れません。
背中が黒いのがセグロセキレイ、背中が灰色なのがハクセキレイさんです(^^)


河川敷ではトラックやショベルカーが入って、今日も伐採工事です🌲🌲


おかあさんシラサギさんは、どこか厳しい目で上流を見ています👀


鳥さんが種を運び、川の中で大きくなって自生する樹木は
水の流れを阻害し、洪水を引き起こす要因になるということですが、
自然が散歩道から失われるのはなんとなく寂しいです( ;∀;)


アオサギさんも、いつものテトラポットの上に戻っていました(^_-)-☆


おかあさんは今日は体操で来られなかったけれど、喜んでいます(#^.^#)

ブログランキング参加してます~
ポチッと押してね(^_^)/
   

コメントを残す

サブコンテンツ

スポンサーさん(^.^)

このページの先頭へ